ご無沙汰しております。
奈良店の人気者担当の営業奥平です。
皆様大変お待たせ致しました。
今回のブログ更新はあの奥平の更新ですよ。
『待ちわびたよ~』とか
『読む前から次回更新が楽しみ!』さらには
『神回の可能性アリ』という内容まで
皆様からの声援が鳴りやまないところではありますが、今回は早速ブログの内容に移って行きましょう!!
この方々をご存じでしょうか?
長年隠していたへそくりがばれてしまい、真っ青になってしまった人達・・・・
ではありません。
もちろん、当社エフエムホームのイメージカラーのブルーをあしらった、当社の社員・・・・・
でもありません。
トリオだからと言って『ダ○ョウ倶○部』さん・・・・・
でもありませんよ。
ご存じの方も多いかもしれませんが。
海外の有名なエンターテイナー『ブルーマン』ですね。
今回の奥平はな・な・な・んと『人気者』担当としてでは無く、
新ジャンル!『エフエムホームの芸術』担当として
ブルーマンクループの公演に行って参りました。
芸術担当初仕事はりきってレポートしていきたいと思います。
※劇場内は写真撮影禁止の為、代替えの写真を投稿致します。
「ブルーマンもビックリ!奈良店が誇る熱い心の持主のレッドホット店長が乗り回す代車の図」です。
さて本題に戻りたいと思いますが、
公演の内容については、これから公演を楽しみにされている方のネタバレになってはいけませんので、控えさせて頂きますが・・・
ブルーマンのショーを一言でまとめると
『音楽とパントマイムと光のイリュージョンの劇場参加型ショー』
全然一言ではありませんが・・・・
海外からお越し頂いたエンターテイメントというだけあって、
これがもう本当にすごいんです。
ショーが始まるやいなや会場の雰囲気を一気につかんでしまい、
開演前までは立派な社会人のような、落ち着いた振る舞いをしていた私ですが・・・
会場の興奮と歓喜の渦に巻き込まれてしまい、
大笑いし、リズムに合わせて声を上げ、手を振り、
時間を忘れて、大いにはしゃいでしまっていました。
久々に心躍る時間を過ごすことが出来、とてもよかったです。
ブルーマンの公演は本当に楽しい時間となりました。
皆様も機会があれば、ぜひご覧頂ければと思います!!
改めて芸術というものの良さに触れることができ、
これからも『芸術担当』として様々な芸術を、
発信していきたいと思います!!
皆様、次回の更新もご期待下さいませ~